住民票の英訳、在留カードの英訳、その他卒業証書の英訳など 2024年3月1日
時々、ネパールの方から日本語の住民票や在留カードを英語にしてほしい、日本の専門学校の卒業証書を英語にしてほしい、などの依頼があります。
日本からアメリカなどの外国へ行くために、日本に在留していることや、日本の学校を卒業したことを証明する必要があるそうです。
普段は英語の書類を翻訳する業務が多いので、日本語を英語にしていく作業は学びがあって楽しいです。
最後に翻訳文書が真正であることや、原本を確認したことを証明する行政書士による認証もお付けしています。
建設業許可・在留許可申請なら姫路セントラル行政書士事務所へ
建設業許可
建設業を営む場合には公共事業・民間事業を問わず建設業法に基づく建設業許可が必要です。分からないことや申請の詳細など、お気軽にご相談ください。
在留許可申請
兵庫県姫路市の「姫路セントラル行政書士法人事務所」では、これまでに数多く、ネパール・ベトナム・インド等のお客様の在留資格申請をしてまいりました。迅速な対応を心がけております。まずはご相談ください。